S28C(機械構造用炭素鋼)の機械的性質や成分の一覧
この材料は、炭素を0.28%程度含有した機械構造用の炭素鋼で、半軟鋼に分類されますが、硬鋼と軟鋼の中間に近い硬度を持ちます。Mnは0.60〜0.90の含有となっています。何かに特化した性質を求めるのではなく、中庸の特性をということであれば候補の一つといえます。マンガンの量は強度に影響します。
材料記号 | C | Si | Mn | P | S |
---|---|---|---|---|---|
S28C | 0.25〜0.31 | 0.15〜0.35 | 0.60〜0.90 | 0.030以下 | 0.035以下 |
種類 | 変態温度 (℃) |
熱処理温度 (℃) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
Ac | Ar | 焼ならし | 焼なまし | 焼入れ | 焼戻し | |
S28C | 720〜815 | 780〜720 | 850〜900空冷 | 約840炉冷 | 850から900水冷 | 550〜650急冷 |
種類 | 機械的性質 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
熱処理 | 降伏点 N/mm2 |
引張強さ N/mm2 |
伸び % |
絞り % |
衝撃値 (シャルピー) J/cm2 |
硬度 HBW |
|
S28C | 焼きならし | 285以上 | 470以上 | 25以上 | - | - | 137〜197 |
焼きなまし | - | - | - | - | - | 126〜156 | |
焼入れ・焼戻し | 335以上 | 540以上 | 23以上 | 57以上 | 108以上 | 152〜212 |