ターボ分子ポンプ

2012年5月1日更新

高真空ポンプに分類され、動翼と固定翼で構成された分子ポンプです。基本原理は、この動翼が高速回転されることで、気体を排気していきます。この回転数は、14000rpm〜90000rpmという高速になりますが、この回転数の実現は大気中では困難であり、あらびきポンプによる事前排気により、一定レベルまで真空度を高めておいてやる必要があります。

ポンプ口径に対して排気速度は他のポンプよりも小さいですが、油を使わず、クリーンな真空が得られます。排気速度が一定であり、ガスを流しながらの成膜とは相性が良いポンプです。

クライオポンプのような再生工程も不要です。

>「ターボ分子ポンプ」の先頭へ

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集