スパッタイオンポンプ

2012年5月1日更新

これは分子線蒸着(MBE)に使われることがあるポンプで、超高真空や極高真空を作るのに強みのある真空ポンプの一つです。その名が示すとおり、スパッタによって作ったチタンの薄膜(チタン板)にゲッタ作用で気体を取り込んで排気するという原理を採用したものです。 印加によって一次電子を生成し、それとガス分子を衝突させて二次電子とイオンを生み出し、このイオンが陰極にセットされたチタン板にぶつかり、スパッタリングの要領でチタン原子が弾き出されます。そのチタン原子が活性ガス分子をゲッタ作用で吸着して気体分子を捕らえ、溜めていく事で真空度をあげていきます。こうした原理から見ても分かるとおり、大量のガスの排気には向かず、高真空の状態からしか使うことが出来ないため、他のポンプと組み合わせて使われることが多いポンプです。

拡散ポンプのように駆動部がありません。また油も使う必要がありません。

>「スパッタイオンポンプ」の先頭へ

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集