研削砥石の目つぶれについて

2011年10月3日更新

研削砥石でいう「目つぶれ」とは、砥石表面から突き出しているGCやWAなどの砥粒が摩耗または摩滅した状態のことを指します。目つぶれを起こすと、極端に切れ味が低下し、すぐにワークの「焼け」につながります。砥石表面の砥粒間に切り屑が詰まる「目詰まり」などと合併して起こることも多いです。目つぶれを起こした場合、砥粒周辺のボンドを削っていく必要があるため、深めのドレッシングが必要です。

研削砥石の場合は生材、軟鋼や端材などを使うこともできますが、ツルーイングも併用して行えるダイヤモンドドレッサーを使うのが最も効果的です。ダイヤモンドドレッサーには、用途に応じて単石ドレッサ、フォーミングドレッサーなど種々のものがあります。先端にダイヤが埋め込まれており、これで研削砥石の表層を削り取り、下から新しい層をだして目つぶれを解消します。

>「研削砥石の目つぶれ」についての先頭へ

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集