砥石のツルーイング

2010年6月26日更新

砥石のうち、特に回転させて用いるタイプの砥石は使っているうちに減っていき、形状がだんだんと崩れてきます。加工メニューによっては、砥石の形状がしっかり維持できていないと難しいものもあり、こうした形状が崩れてきた砥石は形を整える必要があります。この作業を「ツルーイング」といいます。また砥石の形を修正する作業のため、単に「修正」と呼ばれることもあります。実際の加工現場では、ツルーイングとドレッシングを区別していないこともあります。軟らかいタイプのボンドのほどツルーイングやドレッシングは容易になりますが、反面、形状の維持には難があります。

研削砥石のツルーイング

このタイプの砥石を使う際は、振れをとる意味もあり、ツルーイングは必須といえます。ダイヤモンドドレッサーなどを使って表面を少しだけ削りつつ、砥石の形状を整えていきます。研削砥石は、ダイヤモンド砥石に比べると形状は割とすぐに変形していきますので、適宜ツルーイングが必要です。

ダイヤモンド砥石、ホイールのツルーイング

プロファイルをはじめ、ストレートホイールでも先端の角が立っているいわゆるピン角の状態でないと溝加工などでは加工がしづらいため、先端が丸まってきたり、形状が変わってきたら適宜修正を行っていきます。加工を行う人が自分でやる場合もありますが、近年は砥石メーカーや販売店に修正依頼を出すことのほうが多いようです。砥石の先端Rの精度が影響するような加工では、使い切るまでに数十回修正加工されるものもあります。レジンボンドの場合は、研削盤への取り付け後に軽くツルーイングをして振れをとることもあります。

砥石の用語集へ戻る

砥石のツルーイングの関連用語

砥石のドレッシング
ツルーイングの方法
ドレッシングの方法

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集