A2017A(アルミニウム)の成分、特性、機械的性質、強度、耐力について
A2017Aは2017のジュラルミンよりもさらに強度を上げたタイプです。2000系は強度が必要な時に最初に候補として検討されるアルミ合金の一つですが、強度のかわりに成形性を犠牲にすることになります。また耐食性についても他のアルミ合金に比べて特に高いわけではないため、クラッド材として表面に腐食に強いアルミ材料を圧延して用いる手法もあります。
A2017Aの成分
2000番台の番号が付いているアルミはアルミ合金のうち、CuやMgを含んだ高強度型の熱処理合金に分類されます。
合金番号 | Si | Fe | Cu | Mn | Mg | Cr | Zn | Ga, V, Ni, B, Zr等 | Ti | その他 | Al | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個々 | 合計 | |||||||||||
A2017A | 0.20から0.8 | 0.7以下 | 3.5から4.5 | 0.40から1.0 | 0.40から1.0 | 0.10以下 | 0.25以下 | ZrとTiの合計: 0.25以下 | - | 0.05以下 | 0.15以下 | 残部 |
A2017Aの機械的性質(耐力、引張強さ、伸び、曲げ)
>このページ「A2017A(アルミニウム)の成分、特性、機械的性質、強度、耐力について」の先頭へ
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- アルミ合金の一覧へ戻る
- アルミ合金−2000系の一覧へ戻る