SCM430(クロモリ鋼)の成分と機械的性質(引張強さ、降伏点、伸び、絞り、硬度)

2010年10月16日更新

SCM430はクロムモリブデン鋼の強靭鋼としては比較的軟らかく、降伏点も低めの材料になります。焼入れで油冷後、焼戻しでは急冷します。ほとんどは生の状態では使われず、何らかの熱処理を施しますが、その有無でも性質はかなり変わります。

SCM430の成分(単位:%)
材料記号 C Si Mn P S Ni Cr Mo
SCM430 0.28
〜0.33
0.15
〜0.35
0.60
〜0.90
0.030以下 0.030以下 0.25以下 0.90
〜1.20
0.15
〜0.30
SCM430の熱処理温度、機械的性質、硬度(参考値)
種類 熱処理温度
(℃)
引張試験
(4号試験片)
衝撃試験
(Uノッチ試験片)
硬度
(HBW)
焼入れ 焼戻し 降伏点
N/mm2
引張強さ
N/mm2
伸び
%
絞り
%
衝撃値
(シャルピー)
J/cm2
SCM430 830から880油冷 530〜630
急冷
685以上 830以上 18以上 55以上 108以上 241〜302

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集