ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)の物性と用途、特性について
フッ素樹脂のひとつで、三フッ化エチレン樹脂ともいいます。PTFEに比べると耐熱性や耐薬品性はやや劣るとされますが、機械的強度や光学特性では優れています。無色透明で、流動性がよいため、成形のしやすい樹脂です。耐寒性は-20℃程度まであり、常用できる耐熱温度は120℃前後です。
種類 | 無充填 | ||
---|---|---|---|
物理的性質 | 密度(g・cm^-3) | 2.1から2.2 | |
融点(℃) | 結晶性 | 220 | |
非晶性 | − | ||
透明度 | 不透明 | ||
吸水率(%)3mm、24h | 0.00 | ||
成形特性 | 成形温度範囲(℃) | − | |
成形圧力範囲(kgf・cm^-2) | − | ||
成形収縮率(%) | 1.0から1.5 | ||
機械的性質 | 引張強さ(kgf・mm^-2) | 3.1から4.2 | |
最大伸び率(%) | 80から250 | ||
圧縮強さ(破壊、降伏)(kgf・mm^-2) | 3.2から5.2 | ||
曲げ強さ(破壊、降伏)(kgf・mm^-2) | 5.7から7.2 | ||
引張弾性率(kgf・mm^-2) | 105から211 | ||
圧縮弾性率(kgf・mm^-2) | − | ||
曲げ弾性率(kgf・mm^-2) | − | ||
アイゾット衝撃値(kgf・cm・cm^-1) | 13.6から14.7 | ||
硬度(硬さ) | ロックウェル | R75から95 | |
ショア | − | ||
熱的性質 | 熱伝導率(10^-4cal・s^-1cm^-2)(K・cm^-1)^-1 | 4.7から5.3 | |
比熱(cal・K^-1g^-1) | 0.22 | ||
線熱膨張率(10^-5K^-1) | 4.5から7.0 | ||
熱変形温度(℃) 18.6kgf・cm^-2 4.6kgf・cm^-2 |
− | ||
電気的性質 | 体積抵抗率(Ω・cm)(23℃、50%RH相対湿度) | 1.2×1018 | |
絶縁強さ(短時間法)(3.18mm)/kV・mm-1 | 19.6から23.6 | ||
比誘電率(εγ) | 60Hz | 2.2から2.8 | |
MHz | 2.3から2.5 | ||
誘電正接(tanδ) | 60Hz | 0.0012 | |
MHz | 0.009 | ||
化学的性質、耐薬品性 | 燃焼性、速度(mm・min-1) | <4 | |
日光の影響 | 無 | ||
弱酸の影響 | 無 | ||
強酸の影響 | 無 | ||
弱アルカリの影響 | 無 | ||
強アルカリの影響 | 無 | ||
有機溶剤の影響 | ハロゲン化合物でわずかに膨張 |
>このページ「ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)の物性と用途、特性について」の先頭へ
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 「プラスチックの種類と用途、物性について」へ戻る