六四黄銅(C2800、C2801)の成分、物性|引張強さ、耐力、曲げ、硬度などの規格値
冷間加工性には劣りますが、熱間加工性に優れた黄銅です。銅と亜鉛の合金である普通黄銅の一つです。強度に優れており、展延性も良好です。打ち抜いたままや折り曲げて使う配線器具の部品やネームプレートに使われる材料です。
C2800の成分について
C2801の成分について
銅合金番号 | 成分(%) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cu | Pb | Fe | Sn | Zn | Al | Mn | Ni | P | その他 | |
C2801 | 59.0以上62.0以下 | 0.10以下 | 0.07以下 | - | 残部 | - | - | - | - | - |
C2800、C2801の物性|引張強さ、伸び、曲げ、硬さ、結晶粒度、導電率
>このページ「六四黄銅(C2800、C2801)の成分、物性|引張強さ、耐力、曲げ、硬度などの規格値」の先頭へ
- 加工材料の性質と特徴(目次)へ戻る
- 黄銅、真鍮の種類、特性の一覧(雷管用銅、丹銅、七三黄銅、65/35黄銅、六四黄銅、快削黄銅、すず入り黄銅、ネーバル黄銅、アドミラルティ黄銅、アルミニウム黄銅、高力黄銅)へ戻る
- 銅と銅合金の種類、特性についてへ戻る