アスファルトコンクリートとは

2011年8月31日更新

結合材としてアスファルトを使ったコンクリートのことです。路面の多くで見られるアスファルトの舗装ほ大半はこれです。高温環境で軟化するというデメリットがありますが、主として道路の舗装としては主要な部材として使われています。路面や舗装用途のものは、車などの通行により表面が摩耗していかないよう、すり減りにくい骨材が適しています。

>このページ「アスファルトコンクリートについて」の先頭へ

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集