ワイヤー放電加工とは

2010年6月26日更新

ワイヤー放電加工とは、よく知られているEDM(放電加工)の2種類のうちの一つで、端的にいえば、ワイヤーに電気を通し、ワイヤーと加工対象の間に「放電」を発生させ、そのスパークによって、加工対象を切断したり、抉り取る加工を可能する加工方法のことです。

複雑で入り組んだ形状のものや、面そのものを三次元で加工するには、形彫り放電加工を用いる場合もありますが、ワイヤー放電でも通常の切断機では不可能な複雑な形状の切り出しが可能で、真鍮などの細いワイヤーを用いるため、高価な素材を切断するときにも工具分の削り代(工具の厚みで損失する材料の体積)が少なくてすむという利点もあります。難点としては、ダイヤモンド工具などの切断ホイールを使用する場合に比べると、加工速度が遅いのと、絶縁材料の加工には用いることができません。とはいえ、非常に硬い素材に対しても精密な加工が行うことができるため、金型や各種部品の加工には多用されている加工形式の一つです。

砥石の用語集へ戻る

ワイヤー放電加工の関連用語

放電加工
放電加工機(EDM)のメーカーの一覧

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集