チッピング

2010年6月26日更新

「欠け」のことを言うことが多いですが、砥石の欠け、加工対象の欠けのどちらの意味にも使われます。ワークの角や淵などがわずかに欠けてしまう現象や、砥石の砥層部分の一部が少し欠けてしまうなどのケースを「チッピング」と呼び習わしています。 ガラスなどでは視認が困難な小さなチッピングも存在し、量産などで大量に発生すると大きな損失となります。チッピングが発生した場合、欠け方を注意深く観察する必要があります。またどのようなときにチッピングが発生しているのか、研削条件を見直してみることも必要です。砥石の切れ味が出ないので欠けているのか、切れているが欠けているのかでも対処方法が変わります。 ガラスや石などの硬脆材料では、粒度が粗ければそれだけチッピングの発生する確率が上がります。また砥石やワークに負荷がかかる条件、たとえば回転数が速い、送り速度が速い、切り込みが深すぎる、研削液の量が足りないなどもチッピングの原因となります。

砥石の用語集へ戻る

チッピングの関連用語

ハマ欠け
ピリ欠け
ガラスのハマ欠け(ピリ欠け)で困っています。

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集