延性モード

2010年6月26日更新

研削や切削加工を行うとき、金属のように対象を削ると連続した流線型の切り屑が出るような状態での加工を行ったとき、工作物の表面で起きている状態を「延性モード」といいます。またこうしたモードを示す材料を「延性材料」ということもあります。

延性モード加工が起きている研削では、表面粗さが良好ですが加工対象の除去量は脆性モードに比べて少ないという特徴があります。

ガラスやセラミックスなどの硬脆材料の研削は、脆性モードによる研削とされますが、切り込みを浅くしたり、使用する工具によっては延性モードでの研削になります。このモードによって砥石に用いる最適な砥粒が異なるため、材質の物性をよく見極める必要があります。脆性モードに向いているのは破砕性が低く、靭性に富んだタイプの砥粒で、反対に延性モードが起きる材質には、破砕性の高いものが向いているとされます。

砥石の用語集へ戻る

延性モードの関連用語

脆性モード
切り屑、切り粉
破砕性

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集