周速度の公式について

2009年9月14日更新

1秒または1分あたりどれくらいの回転速度が出ているのかを示す値が周速度です。回転数ではなく、回転している速度を示す値で、モノの直径に関係なく比較可能な指標のため、よく使われます。

周速度(m/s) = 砥石の外径(mm) × 3.14 × 回転数(rpm)÷1000÷60

「砥石の外径」の部分は、回転体の直径であれば、どのようなものでも適用できます。

>このページ「周速度の公式について」の先頭へ

 

このサイトについて

研削・研磨に関わる情報を集め、提供しています。「専門的でわかりにくい」といわれる砥石の世界。わかりやすく役に立つ情報掲載を心がけています。砥石選びや研削研磨でお困りのときに役立てていただければ幸いです。toishi.uijin.com@管理人

ダイヤモンド砥石のリンク集

研磨や研削に関わりのあるリンクを集めています。研削・切削液、研削盤、砥石メーカー各社のサイトなど。関連分野で相互リンクご希望の方はお問い合わせください。

研磨、研削、砥石リンク集